よくある質問
ご購入前
植物の選び方
まずはどこに植物を置きたいかを考えてみましょう。リビングやキッチンなどの室内であればINDOORグリーン、テラスやお庭など屋外であればOUTDOORグリーンから選んでみましょう。置く場所の環境によって植物にも向き不向きがありますので、写真で好みを選び管理方法を見てみましょう。あとは、どんな植物が向いているか適正テストをやってみましょう。おすすめの植物がわかります。
好きな植物を育てるのが一番です。好きな葉の形、全体の形などから好みの植物を選ぶことをおすすめします。また同じ植物でも、POTとの合わせ方によって見え方がガラリと変わります。洋服を選ぶように、楽しんで色々コーディネートしてみましょう。
植物は生き物なので成長し、大きくなります。植物の品種によって成長速度や成長の仕方が変わってきます。あまり大きくならないものがよければ、サボテンなど成長速度が遅いものを選ぶことをおすすめします。成長速度が速い品種でも、枝や葉を切ることでお好みのサイズにキープすることもできます。切るところがわからない場合はお問い合わせください。
光がないと植物は元気をなくして枯れてしまいます。窓がなく、光が少ないところには植物用の生育ライトを置いたり、電気をつけておくことで育てることもできます。あまり人の出入りがないお部屋にはアートグリーンなどを置いてもいいかもしれませんね。
植物のお手入れをする時間が取れない場合は、水耕植物を選んだり底面給水型の鉢を使うなど、お水を貯めておいて植物が水を吸収できる環境を作ってあげましょう。またはサボテンや多肉植物など、お水をあげる頻度が少なくてすむ植物もおすすめです。
植物には葉や幹に毒があるものもあります。できるだけペットがいたずらできないところに置くか、ペットが触れることができない大きさのものを選びましょう。鉢の高さを上げられるポット用のスタンドを使用したり、簡単に倒れない陶器の鉢に入れるのもいいかもしれません。
商品について
商品によって異なります。詳しくは各商品ページをご覧ください。
祝札の商品ページがございますので、祝い札の種類をお選びいただき、商品と一緒にご購入をお願いいたします。お祝いの用途によって5種類ご用意がございます。
商品のご購入後に、お問い合わせフォームより【ご注文番号(SOLSO●●●●)・ご希望の表記】をご連絡ください。
※黒文字の部分のみ表記内容をご指定いただけます。色文字部分の表記変更は承れませんのでご了承ください。
※ご希望の納品日がある場合は、ご注文完了後にお問い合わせフォームより注文番号を添えてご連絡下さい。(日数によってはご希望に添えない場合があるため、余裕を持ってご注文下さい。)
▶祝札はこちら
▶お問い合わせはこちら
商品のご購入後に、お問い合わせフォームより【ご注文番号(SOLSO●●●●)・ご希望の表記】をご連絡ください。
※黒文字の部分のみ表記内容をご指定いただけます。色文字部分の表記変更は承れませんのでご了承ください。
※ご希望の納品日がある場合は、ご注文完了後にお問い合わせフォームより注文番号を添えてご連絡下さい。(日数によってはご希望に添えない場合があるため、余裕を持ってご注文下さい。)
▶祝札はこちら
▶お問い合わせはこちら
お花が咲く植物として、パキラ、ドラセナ、ストレリチア、アンスリウム、アナナス類、サボテン、エアープランツなどがあります。お花を咲かせるのに5〜10年ぐらいかかるものもありますので、大切に育ててみてください。また、お花が咲くとそのお花に植物の栄養をもっていかれてしまい植物そのものが弱ってしまうことがあります。お花が咲いて、少しの間楽しんだら花芽の根元から切ってしまいましょう。
虫がついてしまうのは育て方などに要因がございます。例えば、有機質な肥料や土は植物にとても良いですが、虫も出やすくなってしまいます。また、受け皿にお水が溜まってしまっていると、虫が卵を産み付けてしまったりします。こまめにお水を捨ててください。オススメは水耕栽培の植物です。サンスベリアやサボテンなども虫がつきにくいのでオススメです。
植物はその時に一番いい状態のものをご提案していますので、掲載商品からお選びください。
ジョーロ、霧吹き、栄養剤などを持っておくと良いと思います。「初心者におすすめ」カテゴリーをご覧ください。
日当たりが良い場所、風通しが良い場所、暖かい場所、エアコンの風が直接当たらない場所などはバランスよく育てやすい環境になります。
大きなサイズの植物を選ぶときは成長した後のことを考えて選ぶこと、室内環境に適した植物を選ぶことが長く育てるコツになります。植物の説明をよく読んで選んでみてください。
植物と鉢はバランスが大切です。鉢を大きくすると、水を与える回数は少なくて済みますが、鉢内が過湿状態になり根腐れを起こす原因になります。バランスの合う鉢を選び、成長に合わせて少しずつ大きくするのが良いでしょう。
あくまでもおすすめの環境でご提案しているので、状況によっては育てられる場合もございます。
ご購入について
植え替えの場合、一回りからふた回り大きいものに植え替えるのが良いとされています。鉢カバーとしてお探しの場合は、鉢の直径、高さより一回り大きなものがバランスが良いと思います。
サイトに載っていない商品を買うことはできません。毎週新商品を随時更新しておりますので、サイトをご覧いただくかインスタグラムなどでもご紹介しておりますので、そちらをご覧ください。
在庫状況にもよりますが、商品の到着までに1〜2週間程度かかる場合がございます。
セットでの販売になりますので、変更はできません。
ご注文から1週間以内で発送致します。特別配送便対象の商品は別途配送日確認のご連絡をさせていただきます。
配送日のご指定は行っておりませんが、商品によってはご注文から4日後~10日後のお日にちであればご相談が可能な場合もございますのでご希望の商品名をご記載の上お問い合わせください。
基本的には運送会社の便でお届けとなりますので、玄関でのお渡しとなります。特別配送便対象の商品についても玄関でのお渡しとなります。
以下の支払い方法をご用意しております。
・各種クレジット決済
・キャリア決済 docomo/au/softbank
・コンビニ決済 ファミリーマート/ローソン/ミニストップ/デイリーヤマザキ/セイコーマート
・AmazonPay ※調整中
・各種クレジット決済
・キャリア決済 docomo/au/softbank
・コンビニ決済 ファミリーマート/ローソン/ミニストップ/デイリーヤマザキ/セイコーマート
・AmazonPay ※調整中
冬季の寒冷地への配送は、植物が傷む可能性がございますので、下記の地域への配送をご希望でご注文に植物が含まれる場合には植物のみをキャンセルとさせていただく場合がございます。
北海道/東北/北陸・甲信越など 5℃以下になることが予想される地域
北海道/東北/北陸・甲信越など 5℃以下になることが予想される地域
詳しくはご利用ガイドをご参照ください。
ご購入後
育て方について
植物は置く環境によって土の乾き方が異なります。頻度もそれに伴い変化していきます。基本的に土が乾いてからお水をあげましょう。
まず、鉢全体が湿るようにたっぷりとお水を与えます。しばらくすると下からお水が出てきます。受け皿がある場合はたまったお水を捨ててください。
まず、鉢全体が湿るようにたっぷりとお水を与えます。しばらくすると下からお水が出てきます。受け皿がある場合はたまったお水を捨ててください。
春、夏、秋は、気温が上昇する前の早朝にお水をあげるのが基本ですが、冬場は時間帯を少しずらして午前9時頃をおすすめします。夕方以降にお水をあげる場合は、夜間の冷えにより凍る可能性もあるため避けるようにします。
植物の輸送によるストレスや環境変化によって落葉してしまうことがあります。それぞれの植物に合った環境に置いてみて、しばらく様子を見てください。気になる場合はお問い合わせください。
何年も植え替えをしていないと、植物の成長とともに土の栄養がなくなってしまったり、根詰まりを起こしてしまいます。鉢のサイズと植物のバランスがあってない時や、鉢底から根っこが飛び出していたら植え替えをしてあげましょう。一般的に成育期の5〜9月に植え替えるのが良いとされています。
小さな植木鉢で植物を育てていると、土の量が少ないため生育が悪くなったり、色が悪くなったりしてしまいます。液体肥料や固形タイプの肥料を使って栄養を補ってあげてください。
葉っぱが茶色くなる原因はいくつかあります。虫が付いている、根腐れしている、直射日光による葉焼け、肥料過多になっている、根詰まりを起こしているなど、まずは置いてある環境や日々のお世話を振り返って、どれに当てはまるか判断してみましょう。
植物の種類にもよりますが、樹液が漏れている可能性と、カイガラムシなどの虫の排泄物の可能性があります。
お花が咲くと、そのお花に植物の栄養をもっていかれてしまい植物そのものが弱ってしまうことがあります。お花が咲いて、少しの間楽しんだら花芽の根元から切ってしまいましょう。
植物の表面や裏側を確認して虫が見つからない場合、開く前の葉っぱの傷がそのまま広がってしまった場合があります。念のため葉っぱの消毒をお勧めします。
葉っぱが多くなりすぎると風通しが悪くなり、植物の調子が悪くなる原因になることがあります。5月〜7月ごろの成長期に剪定するのが良いとされています。
植物のお手入れをする時間が取れない場合は、水耕植物を選んだり底面給水型の鉢を使うなど、お水を貯めておいて植物が水を吸収できる環境を作ってあげましょう。またはサボテンや多肉植物など、お水をあげる頻度が少なくてすむ植物もおすすめです。
お水をあげすぎて根腐れを起こしていたり、有機肥料が匂っている、カビが生えてしまっているなど、色々な原因が考えられます。 匂いがしてくるのは、植え替えのサインでもあります。寒い時期を除いてなるべく早く植え替えをしてください。
お水のあげ過ぎは根腐れの原因になります。土がしっかりと乾いてからお水をあげるようにしてください。また、夏の暑さによる蒸れや冬の寒さにも気をつけてあげましょう。
枯れたと思っても、根っこが生きていれば復活することがあります。乾燥や葉やけで葉がたくさん枯れてしまった場合は、枯れた葉を落として直射日光の当たらない場所に置いておくと、新しい芽が出てくることがあります。
害虫対策と同じで、植物の葉っぱに水を与える方法「葉水(はみず)」が効果的です。霧吹きを使って葉っぱに水を吹きかける手法が一般的で、ハダニ、カイガラムシなどの対策にもなります。
弱った植物に肥料を与えても効果は期待できません。剪定や植え替え、置き場所を変えるなどの対策をとってから、適量の肥料を与えてください。
植物の種類にもよりますが、鉢皿に水が溜まっていると根が腐る原因となる場合がございます。溜まっている水は不要な水なので、気が付いたら捨ててあげましょう。
商品について
植木鉢の場合、若干の色ムラ、表面の小さなキズ、米カケ、底穴周りの焼きヒビなどは、運送中の破損や使用に問題のあるレベルを除き、通常品とさせていただきます。
大きく割れてしまっている場合にはお問い合わせください。
大きく割れてしまっている場合にはお問い合わせください。
発送元が違う商品があるため、別々の発送になっている可能性がございます。納品書に記載がありますのでご確認ください。
記載がなく商品が足りない場合は、お問い合わせください。
記載がなく商品が足りない場合は、お問い合わせください。
ご注文から1週間以内での発送いたします。特別配送便対象の商品は、別途配送日確認のご連絡をさせていただきます。
注文完了時に自動メールを返信させていただいておりますが、お使いのメールアドレスによって迷惑メールフォルダに届いてしまう場合があります。
お客様都合による返品・交換は基本的に受け付けておりません。届いた商品が間違っていたり破損していた場合は商品到着後2日以内にご連絡ください。その他、ご不明な場合はお問い合わせください。
お問い合わせいただいたタイミングによって、キャンセルができない場合がございます。一度お問い合わせください。
お問い合わせいただいたときに未発送のものは変更が可能です。一度お問い合わせください。