
見るからに南国にいるような気分になる、インパクト抜群の観葉植物です。
まさにココナッツの種子から葉っぱが出ている状態。
雰囲気をさらに高めるためにウッドポットに入れてみました。
グングン成長する姿を楽しんでください。
南国の植物なので温かな場所(10-15度以上)で育てましょう。
>基本情報
学名 : Cocos nucifera
科名 : ヤシ科
属名 : ココヤシ属
耐寒性 : 弱
耐暑性 : 普
>サイズ(撮影時)
約W570 H800
POT :7号
>撮影日
2021/3/11
>置き場所
強い直射日光を避けた、風通しと日当たりのよい場所で育てましょう。
10-15度を下回らない場所が好ましいです。
空調の風にも当たらないように気をつけましょう。
>育て方
土がしっかりと乾いたら鉢カバーから抜いてポリポットの鉢穴から出てくるまでたっぷり満遍なくあげます。
鉢底や受け皿にお水が溜まりっぱなしにならない様に気を付けましょう。
根腐れやコバエの原因になります。
冬は成長も穏やかになるので回数は少し控えめにしましょう。
成長期の春と秋に、観葉植物用の緩効性肥料や液肥を適量あげると、よりしっかり育ちます。
肥料は比較的好きなので、切れると葉っぱの色が褪せてきます。
>日常のお手入れ
空中湿度を上げる感覚で、全体的に霧吹きをしてあげてください。
葉に艶が出て、害虫予防にもなります。
晴れた暖かい日には外に出して、直射日光が当たらない場所で日光浴をさせてあげてください。
そのままだとグングン上に成長しすぎてしまうので、適度に選定しましょう。
※こちらの商品は他商品と同時に購入した場合、別送でのお送りとなります。