マダガスカル~アフリカ東部にかけて分布するビカクシダで、
鹿の角のようなユニークなフォルムに育ちます。
ビフルカツムに似ていますが、アルシコルネの方が貯水葉が丸くふちの部分に切れ込みがなく、
胞子葉は幅が狭く切れ込みが深いのが特徴。
個性的なフォルムが空間をおしゃれに演出してくれますよ。
>サイズ:W80㎝×H75㎝
撮影日:2021/9/22
育て方
屋内の直射日光を避けた明るく風通しのいい場所で管理し、冬は10度以下にならないよう気を付けます。
半日陰かカーテン越しなどの明るい日陰で育てることが大切です。
乾燥気味で育て、最低気温を下回らない環境で育てましょう。
日常的に霧吹きをしてあげると、葉のツヤを出すだけでなく、虫や病気の予防に効果的です。
注意事項【ご購入前によくご確認ください】
※植物には個体差がございます為、同等品のお送りになることがございます。予めご了承下さい。
※植物の特性上、葉のふち等が少し茶色くなっているものや葉に傷がついている場合があります。 植物の特性上のものですので、自然の風合いとしてご了承ください。
※植物の葉は、太陽の光の方向に向きを変えていきます。 したがって写真の状態と、お届けした際の状態で、葉の向きが多少異なる場合もありますので、ご了承ください。
※若干の色ムラ、表面のキズ、米カケ、底穴周りの焼ヒビ等は運送中の破損や使用に問題のあるレベルを除き、通常品となります。
※到着後はなるべく早く開梱をお願い致します。